買取ができないもの:パソコン用ディスプレイ(液晶式・ブラウン管式)の処分方法


主にデスクトップパソコンに使用されるディスプレイにつきましては、①本体にリサイクルマークがあるか②個人・法人のどちらが処分するかにより、処分方法が異なります。

①PCリサイクルマークがある品物を個人が処分する場合
ご家庭でご使用の物でリサイクルマークがある場合は、一般社団法人 パソコン3R推進協会HP内の”家庭で使っていたPCを廃棄”から申し込むことで、無料で処分ができます。
PCリサイクルマークは下記の見た目をしています。

カラー モノクロ

上記マークが本体にあることと、製造メーカー名をご確認の上、下記ページの”家庭で使っていたPCを廃棄”からメーカーごとの申し込み手続きをすることで処分ができます。

一般社団法人 パソコン3R推進協会
https://www.pc3r.jp/

 

② ①以外の条件で処分する場合
個人がPCリサイクルマークのないディスプレイを処分する場合や、法人・事業所から廃棄する場合については、一般社団法人 パソコン3R推進協会HP内にメーカー名があるものは、専用の申し込みフォーム(家庭系PCリサイクルまたは事業系PCリサイクル)から申し込み、既定の料金を支払うことにより処分することができます。
法人・事業所から廃棄する場合は、PCリサイクルマークがあるものであっても処分料金が発生します。
メーカー名を確認し、処分料金(1台で液晶は3000円ほど、ブラウン管は4000円~5000円ほど、税抜)を用意し、専用の申し込みフォームから申し込むことで処分ができます。

一般社団法人 パソコン3R推進協会
https://www.pc3r.jp/

一般社団法人 パソコン3R推進協会に加入してないメーカーの場合は、HP内にメーカー名の記載・リンクがないため、製造元・メーカーにホームページやお電話で処分方法を確認する必要があります。

 

③リサイクルショップやオークション・フリマサイトで売る
使用できる状態の物で劣化が少なく画面にキズが少ないものにつきましては、電源コードと一緒に中古パソコンやオフィス製品が充実しているリサイクルショップに売却する、またはオークションサイトやフリマで売る方法があります。

 

なお、PC用液晶ディスプレイと似ているものに液晶テレビがありますが、処分方法が異なります。
液晶テレビの処分方法については、下記をご参照ください。

買取ができないもの:家電リサイクル法対象の家電の処分方法
https://michiyoshi.co.jp/common/591/


道儀商店では、金属くずとして買取をしている品物が多数ございます。
詳細はページ下部の”買取品目”や”関連記事”をご覧いただくか、ページ右上の検索窓(🔍マーク、PC・タブレットから利用可能)をご活用ください。

関連記事

  1. 買取ができないもの:家電の処分方法

  2. 買取ができないもの:ボタン電池の処分方法

  3. 買取ができないもの:乾電池とコイン電池の処分について

  4. 買取ができないもの:小型充電式蓄電池(携帯電話のバッテリーなど)の処分…

  5. 金属リサイクルの重要性:2050年には金属資源を使い切ってしまう可能性…

  6. 買取ができないもの:小型家電リサイクル法対象の小型家電の処分方法(20…

カテゴリー

アーカイブ

サービス対応エリア

秋田県全域をサポート
秋田県全域に対応しております
お電話をいただければ、営業日中に弊社の営業がご連絡いたします
秋田市、男鹿市、五城目町、八郎潟町、潟上市、井川町、大潟村、鹿角市、小坂町、大館市、北秋田市、上小阿仁村、
能代市、三種町、八峰町、藤里町、由利本荘市、にかほ市、大仙市、美郷町、仙北市、横手市、湯沢市、羽後町、東成瀬村