家電の処分方法につきましては、家電リサイクル法対象の4品であるか否かにより、処分方法が異なります。
①家電リサイクル法の対象品
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機等があります。
処分したい家電が家電リサイクル法の対象であるかは、下記サイトの”対象廃棄物(家電4品目)一覧 “ページから調べることができます。
一般財団法人 家電製品協会(スマートフォンからもアクセス可能)
https://www.rkc.aeha.or.jp/
家電リサイクル法対象品の処分方法の詳細につきましては、下記ページもご参照ください。
②小型家電リサイクル法の対象品
家電リサイクル法対象の家電ではなかった場合、小型家電リサイクル法の対象である28品目の可能性があります。
処分したい物が小型家電リサイクル法の対象であるかは、下記”小型家電リサイクル回収ポータルサイト”から確認することができます。
環境省 小型家電リサイクル回収ポータルサイト(スマートフォンからもアクセス可能)
http://kogatakaden.env.go.jp/
小型家電リサイクル法の対象品の処分方法詳細につきましては、下記ページもご参照ください。